■ Temp(気温) / -8℃ ■ Snow Base(積雪) / 130cm
										
										数日前に暖気の影響で平野部では雨が降った富良野。
										
										ゲレンデコンディションが心配されましたが、いざスキー場の雪面に立ってみると前日から降り積もった真っ白な新雪が上々のコンディションを作り上げていました!
										
										富良野ロープウェイを上がれば、コース脇のパウダーは10~15㎝!スピードをつけてターンを仕掛ければ猛烈なスプレーと共にテンションも上がります♪
										
										気温も2月下旬とあって、トップシーズンに比べると高く、スキー&スノーボードを楽しむには快適な-5℃前後で、終日雪質も落ちることも寒さに凍えることもなく訪れたゲスト達は思い思いのシュプールを描いていました!
										
										富良野ゾーンに比べ、風の当たりやすい北の峰ゾーンは振子沢コースなどがやや硬めのバーンコンディションとなっていましたが、下部のスノーパークは絶好調!
										
										キッカー・レール・ボックスとスロープスタイル形式でレイアウトされ、初心者から上級者まで楽しめる配置です!
										
										週末なので、多少の混雑を覚悟した今日。
										
										ただ、ゲレンデはリフト&ゴンドラ待ちは皆無で、コースもほぼ独占状態!
										
										滑るには最高のコンディションですが、やや寂しい気もします (;^_^A
										
										平地では春の声が聞こえて来ましたが、山はまだまだ真冬!皆さんウィンタースポーツを楽しみましょう!